
【特別限定モデル】ライカQ2 "Dawn" by Seal
シンガーソングライター シールの名曲の歌詞から着想を得て光が描く幻想的なシーンを表現した特別限定モデル
ボディを覆う外装には日本製の西陣織を採用し、織物部分は一台一台異なる表情で仕上げられています。全体的なデザインは、朝日が放つ金色の輝き、そして光と影のダンスからインスピレーションを得ており、それをより深く印象づけるアイテムとしてシール自筆によるリリックがプリントされた特製スカーフがセットとして含まれます。
<Attention>
※ボディ外装に使用されている西陣織のデザインは製品ごとに異なります。
ボディを覆う外装は日本語の「木漏れ日」という言葉から着想を得てデザインされ、樹木の枝葉の間から差し込む光が織り成す透明感溢れる情景を想起させます。手がけたのは日本のテキスタイルブランドHOSOO(細尾)。テキスタイルは革新的な製法を用いて完成へと導かれており、ブラックのポリエステル糸と、和紙と金箔を使用した箔と呼ばれる特有の素材が用いられた画期的な素材です。
「ライカQ2 "Dawn" by Seal」には、シールの楽曲である 『Kiss from a Rose』 の歌詞の一節 「you became the light on the dark side of me」 の手書きデザインが刻まれたロープストラップも付属します。カメラ本体の外観デザインとしては、さまざまな表情を見せるユニークな外装以外にも、ブラックの「Leica」のロゴ、背面に配されたシールのサインおよびエディションナンバーなど、特別限定モデルならではの要素がちりばめられています。
今回のコラボレーションのパートナーであるシールは写真家としても活動しています。美しさや人間性が表出した一瞬に光を当てるその作品は、同氏が生み出す楽曲と同様に感情を揺さぶる力に満ちています。「ライカQ2 "Dawn" by Seal」ではその作風の特徴もデザインコンセプトに反映させました。一方、セットに含まれるスカーフのデザインを手がけたのはマルチメディアアーティストのアンニーナ・レーシャイゼン。シールの楽曲の歌詞をイメージしてブラックを基調にゴールドのデザイン要素をアクセントとして取り入れ、闇を貫く光の力強さを表現しました。そのデザインをもとに、ニューヨークに拠点を置くファッションブランド「rag & bone」がスカーフとしてイタリアにて製造しました。
デザイン以外の仕様と性能は通常モデルの「ライカQ2」と同様で、有効4730万画素の35mmフルサイズセンサーと大口径レンズ「ライカ ズミルックスf1.7/28mm ASPH.」を搭載しているのが特徴です。ダイナミックレンジは最大14ストップ(ISO 100時)、色深度は14bitです。静止画の記録形式はDNGまたはJPEGで、これら2つの形式での同時記録も可能です。動画については、4K動画(30fps/24fps)、シネマ4K動画(24fps)、フルHD動画(最大120fps)が撮影可能です。クロッピング機能も搭載しており、28mmレンズの画角(4700万画素)以外にも35mm(3000万画素)、50mm(1500万画素)、75mm(700万画素)の各レンズ相当の画角に切り換えて撮影することができます。
Seal シール
グラミー賞受賞やマルチプラチナセールス達成の実績を誇るシンガーソングライター。本名は Sealhenry Olusegun Olumide Adeola Samuel。1990年代初頭にロンドンでミュージシャンとしてのキャリアをスタートして以来、『Crazy』『Kiss From a Rose』『Love’s Divine』などの大ヒット曲を数多くリリース。世界的なアーティストへと成長を遂げ、音楽業界で注目を集め続けている。 その一方で、写真に対して情熱を注いでいることでも知られ、常にカメラを携えて心の琴線に触れた瞬間を楽曲の歌詞と同様に写真でも表現している。ライカのカメラを長年愛用する熱狂的なライカファンでもあり、鋭い視点で心を揺さぶる情緒的な作品を撮影。自身のバラード曲に勝るとも劣らぬ好評を博している。
Annina Roescheisen アンニーナ・レーシャイゼン
マルチメディアアーティスト。色彩が持つ効果や象徴的な意味、さらには色に備わった人間の感情を揺さぶる力を用いて、自己と他者、内界と外界、見えるものと見えざるもの、夢と現実などをテーマに、動画からスケッチ、絵画、インスタレーション、パフォーマンスまで多彩な表現媒体で作品を制作。世界中のギャラリーをはじめとした各所で展示されている。社会活動や慈善活動にも精力的に取り組み、俳優のレオナルド・ディカプリオやスイスの民間非営利団体であるウーマニティ財団などが主催するチャリティーオークションにも作品を多数出品している。
rag & bone
2002年に誕生したファッションブランド。「昔ながらの製法で最高品質の製品を生み出す」というクリアなビジョンを掲げ、その基本姿勢がブランドを成功へと導く哲学となり、ファッション業界の賞を数多く受賞。ライフスタイルブランドとしてニューヨークらしい魅力を備えたメンズおよびウィメンズウェア、フットウェア、アクセサリーなどを展開し、世界中のハイエンドなセレクトショップや百貨店で取り扱われている。
撮像フォーマット/アスペクト比 | 36×24mm/3:2 |
---|---|
レンズ | ライカ ズミルックス f1.7/28mm ASPH. レンズ構成:9群11枚 非球面レンズ:3枚 |
デジタルフレーム | 28mm、35mm、50mm、75mmの各レンズ相当の画角 |
手ブレ補正機能 | 光学式(静止画および動画) |
絞り | F1.7~F16(1/3EVステップ) |
撮像素子/画素数 | フルサイズCMOSセンサー 総画素数:5040万画素 有効画素数:4730万画素 |
ダイナミックレンジ | 13段 |
色深度 | 14ビット |
記録形式 | DNG、DNG + JPEG、JPEG |
動画撮影記録形式 | MP4(C4K、4K、フルHD) |
動画撮影記録画素数/フレームレート | 4K:30fps、24 fps C4K:24fps フルHD:120fps、60fps、30fps、24fps |
音声記録形式 | AAC |
マイク | ステレオ |
スピーカー | モノラル |
記録媒体 | SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード(UHS-II対応を推奨) |
ISO感度 | オート、ISO 50, ISO 100, ISO 200, ISO 400, ISO 800, ISO 1600, ISO 3200, ISO 6400, ISO 12500, ISO 25000, ISO 50000 |
ホワイトバランス | オート、晴天、くもり、日かげ、白熱灯、フラッシュ、マニュアル、色温度設定 |