【ライカ松坂屋名古屋店】加納将人写真展「echo-Bangladeshの残響」開催
2023年7月7日(金)~10月31日(火)
広告や雑誌の分野で活躍するほか、スポーツや旅をテーマにした作品も多数撮影している写真家 加納将人氏が「ライカM11」と「ライカSL2-S」を携えて旅したバングラデシュで切り撮った作品13点を展示しています。
2023年7月7日(金)~10月31日(火)
広告や雑誌の分野で活躍するほか、スポーツや旅をテーマにした作品も多数撮影している写真家 加納将人氏が「ライカM11」と「ライカSL2-S」を携えて旅したバングラデシュで切り撮った作品13点を展示しています。
2023年7月1日(土)- 11月2日(木)
国内外問わず、ポートレイトをはじめ、コンサートからスポーツまで幅広い分野での撮影を行う写真家 HIRO EDWARD SATO氏が、歌手 早見優氏を被写体に、1956年に製造された『ポルシェ356A』と『オースチン・ヒーリー100』に合わせて、1950年代に製造された「エルマリート f2.8/90mm」を「ライカM11」そして「ライカM11 モノクローム」に装着して撮影した、最新レンズとの組み合わせとはまた違った温かみのあるソフトな描写の作品など、12点を展示しています。
※ご好評につき、満席のため受付を終了しました
2023年6月1日(木)より開催の写真展「GAZE」に合わせて、写真家 西田航氏をお迎えしてトークショーを開催します。
トークショーでは、「GAZE」というテーマで展開される展示作品の解説や撮影時のエピソードなどについて語っていただきます。
2023年4月8日(土)
写真展「Aya Sugimoto through the eyes of Hiro Sato」開催中の写真家 HIRO EDWARD SATO氏と展示作品の被写体にもなった女優 杉本彩氏をお迎えして、トークショーを行いました。
2023年6月1日(木)- 8月29日(火)
日本の写真文化への貢献を理念とし、写真活動に取り組む写真家 西田航の写真展「GAZE」では、被写体を建築物や自然の風景などに絞り込み、そこに存在する様々な表情を浮き立たせた「GAZE」というテーマで展開される作品15点を展示いたします。
2023年4月14日(金)- 2023年8月14日(月)
NYカーネギーホールでのパフォーマンス等、世界を舞台に活躍し、日本の自然観・美意識を追い求める華道家 辻 雄貴氏が人間と自然の調和をいけばなの本質と捉え、「モノの気 (け)/ 気配」をLeica SL2-Sで撮影した作品12点、大型パネル作品1点を展示します。
2023年3月4日(土) - 2023年5月20日(土)※好評につき会期を延長、5月25日(木)まで
「A Half Century ── The World is Filled with Splendid Things.」と題して東京および京都の3箇所にて同時開催される本展では、タレントや女優をはじめとする著名人の400冊以上にわたる写真集を手がけ、CD・DVDジャケット、雑誌の表紙およびグラビア、テレビCM、映画など、ポートレート撮影を中心にプロフェッショナルとして50年にわたり幅広く活動する写真家 野村誠一による作品をご覧いただけます。
2023年3月3日(金) - 2023年5月20日(土)※好評につき会期を延長、5月25日(木)まで
「A Half Century ── The World is Filled with Splendid Things.」と題して東京および京都の3箇所にて同時開催される本展では、タレントや女優をはじめとする著名人の400冊以上にわたる写真集を手がけ、CD・DVDジャケット、雑誌の表紙およびグラビア、テレビCM、映画など、ポートレート撮影を中心にプロフェッショナルとして50年にわたり幅広く活動する写真家 野村誠一による作品をご覧いただけます。
2023年3月3日(金) - 2023年5月20日(土)※好評につき会期を延長、5月25日(木)まで
「A Half Century ── The World is Filled with Splendid Things.」と題して東京および京都の3箇所にて同時開催される本展では、タレントや女優をはじめとする著名人の400冊以上にわたる写真集を手がけ、CD・DVDジャケット、雑誌の表紙およびグラビア、テレビCM、映画など、ポートレート撮影を中心にプロフェッショナルとして50年にわたり幅広く活動する写真家 野村誠一による作品をご覧いただけます。