新製品「ライカ ノクティルックスM f1.2/50mm ASPH.」発表

ライカカメラ社は、ライカの歴史に名を残すユニークなレンズの復刻版「ライカ ノクティルックスM f1.2/50mm ASPH.」を発売いたします。
 
今回登場する復刻版の「ライカ ノクティルックスM f1.2/50mm ASPH.」は、1966年から1975年にかけて製造され、世界で初めて非球面レンズを採用したレンズとして注目を集めた「ライカ ノクティルックスM f1.2/50mm」をベースにしています。

このオリジナルレンズは、現在の基準に照らしても遜色のない明るさと卓越した描写性能を誇り、伝説的な銘玉として知られています。絞り開放での撮影によりユニークかつ魅力的な表現が可能で、独特の美しいボケ味を活かしたソフトで幻想的な雰囲気を描写することができます。 

 

今回登場する「ライカ ノクティルックスM f1.2/50mm ASPH.」は、光学設計をオリジナルの「ライカ ノクティルックスM f1.2/50mm」に可能な限り近づけることで、オリジナルとほぼ同じ描写を再現できるように配慮しました。そのため、オリジナルのレンズとほとんど変わらない独特の表現を楽しむことができます。
 
オリジナルの光学設計は50年以上も前に行われたものですが、復刻版の魅力は古き良き描写を再現できるだけにはとどまりません。F2.8まで絞り込めばシャープな描写も可能で、現代の高画質なデジタル撮影に求められるハイレベルな性能も兼ね備えています。また、「ノクティルックス」シリーズで最も軽量・コンパクトというボディ設計も受け継いでいます。
 
「ライカ ノクティルックスM f1.2/50mm ASPH.」は、ブラックアルマイトとシルバークロームの2種類のカラー展開となります。1966年にオリジナルの「ライカ ノクティルックスM f1.2/50mm」が登場するまでは、ライカMシステムレンズのカラーにはシルバーが採用されるのが通例で、フォトジャーナリスト向けの特別モデルとしてのみ、目立たないブラックのカラーリングが採用される程度でした。
 
しかし、1966年に「ライカ ノクティルックスM f1.2/50mm」にブラックカラーが採用されたことが転機となり、その後はブラックアルマイトが一般的になっていきました。「ライカ ノクティルックスM f1.2/50mm」の発売前にはプロトタイプとしてシルバーカラーが製造されましたが、製造本数はわずか5本ほどだったため、現存するライカMシステムレンズとしては、現在最も人気が高く高価なレンズのひとつとなっています。一方、ブラックカラーもわずか1,757本しか製造されなかったため、状態の良いブラックの「ライカ ノクティルックスM f1.2/50mm」も現在では非常に人気が高いコレクターズアイテムとなっています。
 
「ライカ ノクティルックスM f1.2/50mm ASPH.」のブラックアルマイトは、レンズ鏡筒部にアルミニウムを採用しています。また、オリジナルの「ライカ ノクティルックスM f1.2/50mm」のパッケージデザインからインスピレーションを得たボックス入りで、オリジナルに付属していたものと同じ保管用のレンズケースも付属しています。
 
「ライカ ノクティルックスM f1.2/50mm ASPH.」のシルバークロームは、世界で100本のみの限定販売となります。シルバークロームはレンズ鏡胴部に真鍮を採用しているほか、上面には「LEICA」の代わりに伝統的な「LEITZ WETZLAR」の文字が刻印されています。パッケージデザインも、当時のオリジナルに近いものを採用しています。
 
「ライカ ノクティルックスM f1.2/50mm ASPH.」は、ライカMシステムのオールドレンズの復刻版で構成される「クラシックシリーズ」の3機種目となるレンズです。「クラシックシリーズ」ではその他にも「ライカ ズマロンM f5.6/28mm」(オリジナルは1955年発売)と「ライカ タンバールM f2.2/90mm」(オリジナルは1935年発売)をラインアップしています。
 
「ライカ ノクティルックスM f1.2/50mm ASPH.」ブラックアルマイトは、ライカストア、ライカブティックおよびライカ正規特約店にて2021年2月発売予定、シルバークロームはライカストアにて3月発売予定です。


ライカ ノクティルックスM f1.2/50mm ASPH. ブラックアルマイト