
ライカ アポ・ズミクロンM f2/90mm ASPH. ブラック
11884C
アポクロマートレンズと非球面レンズを初めて同時に採用したレンズです。開放F値がF2と明るく、シャッタースピードを速めに設定できるので、薄暗いシーンや遠距離からのスナップでもカメラブレを極力抑えることが可能です。また、周辺光量の低下も目立ちません。光学系には、高屈折率ガラスからつくられたレンズと異常部分分散ガラスからつくられたレンズを各2枚採用しています。フォトジャーナリズム、演劇写真、ポートレートに最適で、絞り開放から高い画質と解像力で絶妙な描写を堪能できます。
Mレンズの実力 LEICA APO-SUMMICRON-M f2.0/90mm ASPH.
¥726,000
(税込)
レンズ構成 | 5群5枚 非球面レンズ 1枚 |
---|---|
距離計連動範囲(m) | 1 ~ ∞ |
フィルター径 | E55 |
絞り | クリックストップにより設定(1/2ステップ) |
最小絞り | F16 |
絞り枚数 | 11枚 |
レンズマウント | ライカMバヨネット、デジタルMカメラ識別6ビットコード付 |
レンズフード | ねじ込み式 (付属) |
カラー | ブラック |
先端からバヨネットフランジまでの長さ | 約 78mm |
最大径 | 約 64mm |
重量 | 約 500g |